![]() つれづれなるままに... by mahsa |
||
平和について考えると、他者も自らも傷つけることなく、笑顔で暮らせる世の中であることを想像する。そして、過去の歴史について、反省もし、理解もしながら、そして前に向かってどういい関係を築いていくかを謙虚に考え、そのために努力することだと思うが、この世の中、なかなか平和というのは、一筋縄にはいかないようだ。
今、世界中で、国同士の戦いも、また内紛も、また血こそ流してはいないが、精神面での緊張関係が・・・いろいろある。自分たちの信じる道と、方法と違うから、自分が信じるリーダーとは違う主義だから、認識が違うから、価値観が違うから・・・といった理由で多くの人が血みどろになり、死傷したり、無意味な攻撃に出たりする。何のための運動、闘いなのか。生きるために主張、運動しているはずなのに、瞬間にしてその生が終わる。 相手を傷つけないでなんとかうまくおさまる方法はないのか。もちろん相手があっての闘いだから、簡単にはいかないのだろう。エジプトは最古の文明国なのに、残念なこと・・・。 生きている限り、つねにコンフリクトはある。でも、その矛先を相手に向けず、自分でなんとかできないか。 自分の内側で戦うことより先に、相手に向かい続けている。これをしている限り、世界に完全平和の日は来ないと思っている。まずは自分の中の自分と向き合うこと。そうすることで、相手よりまず、自分自身が変わることだと気づくはずだ。平和に向かう道は、相手を責めるのでなく、自分を見つめなおすことから始まると信じたい。
by mahsa1203
| 2013-08-17 00:33
| words
|
カテゴリ
全体メッセージ words インフォメーション 旅・出会い La Grande Roue Web
以前の記事
2014年 08月2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||