![]() つれづれなるままに... by mahsa |
||
四半世紀もの間、お世話になってきたありがたき上司たちが、今もありがたいことに健在である。そのなかの一人は、私が会社を退職し、独立するときから、個人的に応援してくださって、税理士さんを紹介してくださったり、とにかくいつも心配し、また成長を喜んでくれた。その上司も83歳になられ、今は伊東の施設にご夫婦で入居され、奥様のご病気の介護と自宅のある京都での家のお守りで東西をいったりきたりされている。
その上司より、伊東の施設で、クリスマスコンサートをやってくれたいいな~との提案をされ、施設のご好意により、このたび伊東まではるばる演奏に伺うことに。連休初日、伊豆へ向かう旅行客で熱海から賑わいはじめる。あたり一面に海が見え、温泉のある素敵なところ。でも、正直、毎日毎日温泉に入っていたら、その暮らしには飽きはしないか。と、そんなことを思いながら、入居者の皆様のささやかなクリスマスギフトになればと、コンサートを開く。演奏の環境は万全ではないが、そこにある機材で最善を尽くす。クリスマスソングや、懐かしのメロディを楽しんでいただく。ふと、以前通っていた病院の認知症の患者さんたちのことや、京都の友人のお母様がご存命のとき演奏に出かけた京都の施設のことや・・・あれこれと思い出されてきた。 お世話になった方へは恩返し。クリスマスにそんなことができるとはありがたいこと。 それにしても、世の中にはいろんなクリスマスがある。伊東へ向かう途中の電車で小学生のように皆で歌を歌っていた中年同窓生グループ、施設の中で静かに過ごす老夫婦、車椅子にのったまま静かに手拍子をし続けるおばあさま、何も反応しない人・・・・・・。ちょっと甘酸っぱいようななんともいえない気持ちで、帰路についた。少しでもいい思い出として心に残るといいな。
by mahsa1203
| 2012-12-23 06:50
| words
|
カテゴリ
全体メッセージ words インフォメーション 旅・出会い La Grande Roue Web
以前の記事
2014年 08月2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||